
「目標はあるけど、勉強のやる気がでない…」
「試験で実力が出せるか不安…」
「英語学習の悩みが尽きない…」
このような悩みをお持ちではないでしょうか?
私自身、英語学習のモチベーションが上がらず、TOEICのスコアが伸び悩んでいる時代がありました。
何をやってもうまくいかず、落ち込むことばかりでした。
しかし、数々の著名人からの名言と出会ったことで、 自分を奮い立たすことができ、
前向きに英語学習することができました。
記事を書いている私は、TOEIC905点を取得しています。
この記事では、厳選した名言をまとめております。
それでは、ご紹介していきます。
目次
やる気がでる英語の名言10選

やる気がでる名言①:ロバート・F・ケネディ
大きな失敗をする人だけが、大きな成功を実現できる。
失敗をすることは悪いことではなく、その先の成功につながるということですね。
挑戦しないことには、失敗することもできない。
どんどん挑戦していきましょう!
やる気が出る名言②:プラトン
最初にして最高の勝利とは、自分自身に打ち勝つことである。
周りとの比較ではなく、 常に自分と向き合うことが大切ですね。
昨日の自分に勝てるように、日々努力しよう!
やる気が出る名言③:ネルソン・マンデラ
何事も成功するまでは不可能に思えるものである。
やったことがないことは、誰しも不安になるもの。
自分ならできると信じることが大切ですね!
やる気が出る名言④:トーマス・エジソン
天才とは1%のひらめきと99%の努力である。
天才といわれるのも、努力した結果なんですね。
努力に敵うものは、ありませんね!
やる気が出る名言⑤:スティーブ・ジョブズ
ハングリーであれ。愚か者であれ。
有名な言葉です。
何事にも愚直に、探究心を忘れないことが大切ですね。
やる気が出る名言⑥:マイケル・ジョーダン
誰もが才能を持っているが、能力を発揮するには努力が必要である。
誰しも才能がある!
ただ、それを発揮できていないだけかもしれません。
やる気が出る名言⑦:ベーブ・ルース
決して諦めないヤツを打ち負かすことだけはできない。
諦めることは簡単ですよね。
大きな壁があったとしても、諦めないことが肝心ですね!
やる気が出る名言⑧:アルバート・アインシュタイン
偉大な精神の持ち主はいつも凡人たちの激しい批判にさらされてきた。
誰かに批判されても、自分が決めたことはやり遂げる!
周りの言葉でブレない意思を持つことが必要ですね。
やる気が出る名言⑨:ドナルド・トランプ
どうせ何かを考えるなら、大きなことを考えるんだ。
夢は大きく!
あなたの可能性は無限大です。
やる気が出る名言⑩:パブロ・ピカソ
できると思えばできる、できないと思えばできない。
これは、ゆるぎない絶対的な法則である。
「自分ならできる!」 と言い聞かせることが重要ですね。
まとめ:先日の言葉を明日への活力にする

偉大な方のメンタルは、常に前向きですね。
英語学習だけでなく、何かに挑戦している人へ勇気とやる気を与えるものではないでしょうか。
一つでもあなたの心に響くものになれば、嬉しいです。
コメント